トップページ > JA鳥取中央のご紹介 > 概況
概況 (令和元年度末現在)
名称
鳥取中央農業協同組合(JA鳥取中央)
本所所在地
〒682-0867 鳥取県倉吉市越殿町1409
電話番号(0858)23-3000 FAX(0858)23-3070
代表理事組合長
栗原 隆政
組合員数
正組合員 11,236人
准組合員 10,960人
出資金
37億4千万円
自己資本比率
13.07%
主要事業の令和元年度実績
貯金 平均残高 | 1,558億円 |
---|---|
貸出金 平均残高 | 247億円 |
長期共済保有契約高 | 5,229億円 |
長期共済新契約高 | 446億円 |
販売品販売高 | 168億円 (果実29億円) (園芸69億円) (米穀20億円) (畜産37億円) (店舗直販13億円) |
購買品供給高 | 53億円 |
主要事業の令和2年度計画
貯金 平均残高 | 1,560億円 |
---|---|
貸出金 平均残高 | 223億円 |
長期共済期末保有高 | 5,032億円 |
販売品販売高 | 168億円 |
購買品供給高 | 38億円 |
子会社一覧
- (株)グリンコープ
- (株)JA中央サービス
- 鳥取東伯ミート(株)
- (株)グリーンファーム大黒
関連会社
- (有)グリーンサービス
- (株)北栄ドリーム農場
業務のご報告
- 令和2年度上半期ミニディスクロ―ジャー誌
- 令和元年度ディスクロ―ジャー誌
- 令和元年度上半期ミニディスクロ―ジャー誌
- 平成30年度ディスクロージャー誌
- 平成30年度上半期ミニディスクロ―ジャー誌
- 平成29年度ディスクロージャー誌
- 平成29年度上半期ミニディスクロ―ジャー誌
- 平成28年度ディスクロージャー誌
- 平成28年度上半期ミニディスクロ―ジャー誌
- 平成27年度ディスクロージャー誌
- 平成27年度上半期ミニディスクロ―ジャー誌
- 平成26年度ディスクロージャー誌
- 平成26年度上半期ミニディスクロ―ジャー誌
- 平成25年度ディスクロージャー誌
- 平成25年度上半期ミニディスクロ―ジャー誌
JA鳥取中央グループの行動理念
JA鳥取中央グループは、組合員の相互扶助の精神に基づき、協同して事業を行うことにより、組合員の経済的・社会的地位の向上をはかるとともに、農業と地域の発展に寄与するという基本的な使命を担っています。
そして、安全で安心な農産物の提供により消費者の信頼に応えていくことが求められています。
わたしたちは、この基本的な使命を実現していくため、以下の行動理念に基づいて行動します。
行動理念
- 協同組合の理念に基づき誠実に行動します。
- 倫理意識の高揚に努め社会的良識を持って行動します。
- 正義感を持って公平・公正に行動します。
- 地域社会に貢献する活動を行います。
- 食農教育の推進と自然環境を守る活動を行います。
あなたも組合員になりませんか?
農家の方でなくても、地域住民の方、どなたでもなれます。
組合員には「正組合員」と「准組合員」があります。
正組合員には、農業や農業経営を行う個人、農業法人などが、准組合員には地域の皆様に出資をいただき加入していただくことが出来、JAの事業や施設が利用できます。組合員加入について、詳しくは最寄の支所窓口にて、ご相談ください。
JA鳥取中央ロゴマーク
莢に包まれた農作物の種はそれぞれに個性を持ち、様々な形で発芽する時を待っています。種は、太陽の赤、水の青、大地の緑で、農業の基本的要素を表現し、キャラクターとしてデザイン化することで親しみを持たせ、農業の原点と希望ある未来を表しています。種を守る莢(ライトグリーン)は作物を育む生産者の心を表すと共に、その心を享受する消費者を表すことで一体感を持たせています。