トップページ > JA鳥取中央のご紹介 > JA自己改革
JA自己改革活動紹介
今後は取り組み経過をホームページや広報誌にてご報告いたします
私たちJA鳥取中央は、 自己改革に取り組んでいます』
~農業と地域に根ざした協同組合として、組合員・次世代の豊かな暮らしと地域づくりに全力を尽くします~
JA鳥取中央では、第49回JA鳥取県大会決議に基づき、以下の項目を重点に自己改革に取り組んでいるところです。
- 農業生産の拡大
- 農業者所得の増大
- 事業の再編等選択と集中
- 働きやすい職場環境の構築
- 組織・経営体質の強化
- 地域の活性化
- 組合員のアクティブメンバーシップの確立
(積極的なJA運営・活動への参加)
自己改革の目的を全役職員が共有し、各プロジェクト会議を開催しながら改革に取り組んでいます。
JA鳥取中央 自己改革のご意見募集フォームについて
JA鳥取中央は、「JA自己改革」を加速するためには、組合員の皆さまの協力・参画を促すとともに、広く意見をお聞きすることが重要と考えております。
従いまして、「JA自己改革」について、組合員の皆さまから広く意見を募集しております。
組合員の皆さまの多様なご意見をJA事業運営に反映させることを目的としたもので、賛否を問うものではありません。寄せられたご意見は、事業策定の際に考慮してまいります。
組合員の皆さまのご意見をぜひお寄せください。
意見募集の方法等
【意見提出方法及び提出先】
郵送:〒682-0867 鳥取県倉吉市越殿町1409番地 JA鳥取中央 企画管理部 企画管理課 行
FAX:0858-23-3070
【意見提出に当たっての留意事項】
- 様式は特にありません。
- 住所、氏名(法人などの団体の場合は、所在地・団体名・代表者氏名)、電話番号、FAX、Eメールアドレスなどの連絡先を必ず記載してください。
- いただいた意見の内容について問い合わせをするときに利用させていただきます。
- JA自己改革の具体的な意見を収集するもので、賛否を問うものではありません。
- 電話での受付けは致しておりません。必ず書面を郵送、FAXまたはご意見募集フォームからお願いします。
- その他
意見の取り扱いに当たっては、公平性を確保するため個別の対応はせず、ご意見に対する返答はいたしません。すべての意見を整理した上で、考え方をホームページなどで公表します。尚、意見募集結果の公表の際には、ご意見の内容以外(住所、氏名など)は公表しません。
お問い合わせ
部署: JA鳥取中央 企画管理部 企画管理課
住所: 〒682-0867 鳥取県倉吉市越殿町1409番地
電話番号: 0858-24-6425